tokyo office lunch!

社員食堂日誌

2013-01-01から1年間の記事一覧

12月20日

今日のランチ 今日はこちらの塩麹くんをふんだんに使って ランチ作ってきました♪ ハナマルキ 塩こうじ CMで見たときからちょっと気になる存在でした。 なので、わくわくしながら使わせていただきました。 塩こうじの唐揚げ 塩こうじといえば、やっぱりこれで…

12月19日

今日のランチ はちみつ豚のグリル ブロッコリーとともに はちみつでマリネした豚ロースを シンプルに塩と胡椒で仕上げました。 切り干し、ピリ辛炒りこんにゃく 基本の和おかず。 切り干しは戻した水で炊くのがポイント。 こんにゃくも下処理をきちんとする…

12月17日

今日のランチ ますますさむーくなってきましたね。 明日は雪も降るとか。 今日も張り切ってランチ作ってきました。 秋鮭のパン粉焼き オーロラソース添え 今日のは甘塩の秋鮭です。 こちらにパセリやオリーブオイルを合わせたパン粉をのせて オーブンで焼き…

12月13日

今日のランチ 先週の金曜日のランチです。 お野菜たっぷり、体がぽかぽかするような メニューを作りました。 鶏肉とお野菜たっぷり柚子味噌煮こみ 鶏肉の余分な脂を取り除き、お出汁で煮込みつつ、 白菜、人参、玉葱、長ネギの水分だけで煮ました。 最後に柚…

12月12日

今日のランチは ・豚肉とかぶの白ごまソース ・炒り蓮根のサラダ ・里芋とお揚げの味噌汁

12月10日

今日のランチ 久しぶりの雨、そして雷。 そしてとっても寒い一日でしたね。 今日もランチ作ってきました。 スペアリブの豆豉煮こみ スペアリブ。いいですねー!骨付き肉大好きです。 スペアリブの血合いをしっかり洗ってから、生姜と調味料、 (酒、砂糖、醤…

12月6日

今日のランチ 先週のランチ&TGIFの様子です。 鶏肉とごぼう、わけ葱のコーンクリームあん コーンクリームスープの素を使って 茹で鶏とごぼうを煮込み、あんにまとめました。 中華料理のとろんとしたコーンスープに ごはんを入れて食べるのが好きで このお料…

12月5日

今日のランチ 今日のお天気のように、 心穏やかにランチ作ってきました。 煮込み白菜ハンバーグ 玉ねぎの代わりに白菜を練りこんだハンバーグを 出汁と味噌も加えたデミグラスソースで煮込みました。 程良い柔らかさ、白菜のシャクシャク感も楽しいハンバー…

12月3日

今日のランチ ワン・ツー・スリーな火曜日。 今日も朗らかに、ランチ作ってきました。 塩豚と大根、小松菜のポトフ 豚もも肉にシママース(沖縄の塩)を擦り込んで3日間置いた塩豚。 コトコト生姜と共に塊ごと煮込み、 下ゆでした大根と小松菜を加えて、ポ…

11月29日

今日のランチ 今月最後のランチは、無難なカレー! なんの変哲もないカレーというメニューに喜んでくださった はてなのみなさんに感謝。 そして、今月も滞りなく業務終了。 もう残すところ今年も一ヶ月ですね… チキンカレー 鶏肉、玉ねぎ、人参、エリンギを…

11月28日

今日のランチ 今週はお客様が多いということで、 いつもより多めのオーダーをいただいております。 今朝も早めにオフィス入りして、テキパキ作りましたー! 豚バラとおいものロースト 春菊ソース ホエー豚というお肉を使いました。 豚バラにはおいもが美味し…

11月26日

今日のランチ 昨晩の雨風とは変わって、今日はとってもいいお天気。 豚肉とごぼう、金時人参のきんぴら お正月に合わせて、紅色のきれいな金時人参が出回って来ました。 このおかずも私のおハコになりつつありますが、 余計な調味料を使わず、酒、みりん、醤…

11月22日

今日のランチ 「今日は良い夫婦の日だなー」とかぼんやり思いながら 特段、何もメニューに反映できなかったけど、 今週最後のランチも心を込めて。 辛くないタンドリー風チキン いつもはあと2〜3種類のスパイスを使いますが、 今日は色づけのパプリカパウ…

11月21日

今日のランチ 豚肉とキャベツのオイスターソース炒め 香菜も加えて、さらにアジアンな一品に仕上げました。 大根と高野豆腐のパリパリサラダ 大根を加熱せずに使いたかったのですが、味をみたら強い辛みがあったので 50度くらいのお湯でしんなりさせすぎな…

11月12日

今朝は冷え込みましたね。 目覚ましが鳴り終わっても、お布団から出るのをためらいました。 さて、今日のランチ。 豚肉とさつま芋の炒め物 ピーナッツソース (写真は、作っている最中に撮ったもの) こっくりとしたおかずにしました。 豚肉とさつま芋を拍子…

11月8日 TGIF

right ごぼうとベーコンの洋風きんぴら left ロールキャベツ 和風仕立て 久しぶりついでにロールキャベツを。 今日は八方だしにみりんと少しの塩、醤油のスープでコトコト煮込みました。 ごぼうとベーコンのきんぴらは私の好きなおつまみの一つ。 にんにくを…

気がつけば11月。

ここのところ、全然ブログ更新する気力がない日々を送っていました。 ついに11月も8日になってしまいましたが、 久しぶりの更新です! こころを改めて、復活! 今日のランチ 鶏と蓮根、人参の白味噌バター煮つけ 今日のこの一品に関しては、 自分の理想通…

10月18日 TGIF

ローストポーク 粒マスタードソース 塩豚を野菜と一緒にじっくりオーブンで焼きました。 塩豚の旨味を含んだ、粒マスタードソースを添えて。 パンプキンパイ 甘味を抑えたパンプキンパイです。

10月18日

今日のランチ そろそろかぼちゃのお化けの季節。 ハロウィンですね〜 一足早いですが 今日はそんなテーマでランチ作りました。 パンプキンサラダ 蒸したかぼちゃのサラダです。 一緒にあわせたのは、レーズンとアーモンド、そしてロメインレタス。 クリーム…

10月17日

今日のランチ台風一過、気持ちの良い秋そらです。この間は半袖だったのに、あさはもう肌寒いですね。さて、今日のランチです。鯖とごぼうのトマト味噌煮今日は真鯖(まさば)を使いました。トマトと味噌のこっくりしたトマトソースでとーっても立派な芹沢ごぼ…

10月15日

今日のランチ シチューっぽいもの、とリクエストがあったので 今回はお天気もどんよりなのでこんな感じのものを。。。 鶏肉とさつま芋の和風チキンフリカッセ 鶏肉を両面きつね色に焼き、日本酒で蒸し煮して 別で炒めた飴色玉葱、さつま芋も加え、 甘酒と生…

10月11日

今日のランチ 今日は全体的に韓国風なランチです。 豚肉と肉厚ピーマンの韓国風炒め 肉厚のピーマンは、旬がもうそろそろ終わるという証。 しっかり炒めて、ピーマンの程よい苦みと甘味を出してみました。 豚肉はお肉屋さんがおまけで美味しい部位をいれてく…

10月10日

今日のランチ チキンとさつま芋、エリンギのグリル チキンは両面に焼き色をつけて、エリンギとともにオーブンへ。 さつま芋はチキンから出た脂でコンフィし、オーブンへ。 塩とこしょうで味を整えただけのシンプルな一品です。 冬瓜と厚揚げの生姜煮 お出汁…

10月8日

今日のランチ 台風の影響か、夏のような強い日差しの一日。 前もって決めてたメニューを変更し、 今日はカレーにしてみました。 茄子とピーマンのキーマカレー 今日使った茄子は二種類。 真っ黒な茄子と、 白茄子です。 ピーマンは完熟の赤いピーマンを使い…

10月4日

今日のランチ 肌寒い一日です。 ぽかぽかあったまるお料理をお出ししました。 鶏肉と茄子の治部煮 治部煮は金沢の郷土料理。 鴨肉を使うところを鶏肉にしました。 茄子は皮が硬いので、むいて使います。 わさびをお好みでつけて召し上がっていただきました。…

10月3日 

今日のランチ 豚肉とピーマンのセージバターソース 豚肉は下味をつけて小麦粉をはたいて、(先週のササミと同じ) バターとオリーブオイルで焼いていきます。 セージと彩りのピーマンも加えて味を整え、 レモンを絞ってできあがり。 かぼすとレモンのスライ…

10月1日

今日のランチ 今日は都民の日なんですねー 昨日息子が「明日休みだよー』なんて言われて、知りました。 さて、今日のメニューは 豚肉の豆乳ごまソース 豚ロース肉と玉葱と長ネギを一緒に炒めて 豆乳とごまドレッシングのソースで絡めました。 カリフラワーの…

9.27 T G I F 

右 さつま芋と塩麹チキンのオーブン焼き 左 いちぢくとエビのサラダ いちぢくの美味しい季節なので どうしてもお出ししたかったのでした。

9月27日

今日のランチは、お待たせしました、まめぶ汁です!! あまちゃん、最終回までに間に合ってよかったです! エンジョイ! まめぶ汁 ケバブに劣らない、おいしいまめぶ汁を作りました。 でも、写真は凍み豆腐が邪魔してよくわからないかも。。。 まめぶの作り…

9月26日 今日のランチ

ササミと茄子のバルサミコソース ササミは筋と皮を取って、塩とこしょうで下味をつけて 小麦粉をはたいて焼きます。 茄子は乱切りにして、ササミと一緒に炒め、 バルサミコ酢、メープルシロップ、塩、こしょうで味を整え、 フェンネルを添えました。 タイニ…