梅雨の中休み、
なかなか過ごしやすい一日です。
今日は爽やかなレモンの塩漬けを使ったおかず。
レモンの塩漬けは、梅干しの様に使うと良い気がします。
塩漬け自体、作るのも簡単だし
(漬ける時間はかかりますが…約3週間くらい)
夏の間はお料理のアクセントに使っていきたいです。

さばとズッキーニの塩レモン蒸し
というわけで、レモンの塩漬けを鯖と一緒に蒸してみました。
塩は一切使わず、塩漬けの液をすこーし使っただけ。
かなり塩辛いので少しでよいのです。
生姜の薄切り、ズッキーニ、しめじ、少しの水で蒸して
最後に黒胡椒も加えて、味を整えました。

冬瓜とこんにゃくの煮もの
冬瓜の季節到来です。
夏だなあと感じる野菜の一つです。
冬瓜は下ゆでをし、
鶏の挽肉とこんにゃく、生姜を炒めて
一緒にさっと煮込みました。
三つ葉を添えて。
*かぼちゃの豆乳スープ
バーミックスを忘れました…でも、
かぼちゃはことこと煮込んで攪拌機で混ぜたら、
ポタージュっぽく仕上がりになり、一安心。
豆乳と、味噌、塩で味を整え、軽いポタージュスープになりました。