料理を作っている間は暑いけれども、
一歩外に出ると、薄手のジャケットが恋しい季節。
木曜日

ささみと蓮根、エリンギの塩炒め
ささみは下味をつけて片栗粉をまぶしておきます。
もちっと感を楽しんでもらいたいので、蓮根は縦に切りました。
ごま油でささみを半生位に焼いたら蓮根とエリンギを加えて炒めていきます。
酒を加えて蒸したら、塩胡椒で仕上げ。
最後に万能ネギを加えて香りと彩りを。

里芋とカリフラワーのサラダ
そろりそろりと根菜も出回り始めました。
里芋は蒸してから皮をむき、カリフラワーは堅めに塩茹でします。
マヨネーズ、練乳、塩胡椒でドレッシングを作って和えました。
仕上げにクミンパウダーも加えて、ちょっとスパイシーに。

ほうれん草とお揚げの味噌汁
定番のお味噌汁の実。やっぱりほっとします。
金曜日

豚バラとかぶの炒め物
美味しそうな豚バラの塊を見つけて、どーしても何か作りたくなってしまい、塩豚にしておきました。
ぷっくり真っ白なかぶもあったのでそれとともに炒めます。
軽くニンニクも効かせて、食欲そそる一品にしました。

蒸し鶏とさつまいものグリル
蒸し鶏のスープを使ってさつまいもも蒸し焼きにしました。
彩りにインゲンも加えて。

ブラウンえのきと玉子のスープ
鰹と昆布の出汁で作ったスープです。
ブラウンえのき、別名柿の木茸といいます。