先日青山のファーマーズマーケットにて出会った三浦野菜を扱うフードットモールさん。
こちらのお店より、面白いトマトを仕入れました。

ヴェネツィアンサンセット
加熱用のトマトだそうですが、加熱するには勿体ない面白い模様が特徴です。
サラダにしても、もちろん美味しいですが、少し皮が固いので、悲しいけれど湯むきした方が旨味も出て美味しく食べられます。
今日はこちらを使って、和風のお惣菜を作りました。

豚肉、トマト、なすの組み合わせは、夏の間は和風に、洋風に、エスニックに、と思考を凝らしてよく使います。
トマトの食感と模様を残したかったので、豚肉となすを煮込んで最後に加えてみました。

キャベツと厚揚げの生姜炒め
こちらのおかずは箸休め的にさっぱりと。
生姜をたくさん使ってシンプルなお惣菜にしました。

モロヘイヤとネギのスープ
こちらも三浦で採れたモロヘイヤ。お野菜の味が濃くて美味しいです!!
長ネギは、白いところから青いところまで全部刻んでスープにしました。