外は暑いが、身体の中は冷えてる。この状態が続くといわゆる「夏バテ」という状態になってしまいます。
暑いけれど、適度に温かいものやスパイスを有効的に使ったお料理をとるなどして、バランス良く食べていきたいものです。
今日はそんな事を想像して、スパイスったぷりの鶏肉料理がメインのランチにしました。

スパイシーヨーグルトチキン
フライパンで蒸し焼きにし、仕上げにインゲンを加えて出来上がり。千切りキャベツも添えて。

ブロッコリーは夏野菜じゃないけれど、ビタミンCが豊富なお野菜で夏風邪予防に良いとか。
ナス、ズッキーニ、パプリカをニンニクとオリーブオイル、白ワインで蒸し煮にし、仕上げに薄口醤油をたらりと加えてさっぱりとした旨味をプラス。
ご飯にもパンにも合うおかずです。

白菜のサワースープ
シャクシャク、ザクザク。白菜たっぷりのスープ。酸味も効かせて、夏バテ予防!