お盆も過ぎ、夏休みも後半。
普通の生活モードに移行しつつ、体力、気力共に付けていきましょう!

鶏肉とゴーヤのオイスター炒め
ゴーヤの苦味、色々な方法で和らげることが出来ますが、最近はよーく炒めてみるとさほど苦味を感じる事がないことがわかりました。
食感を残すならさっと炒めが良いのでしょうが、クタクタに炒めてもゴーヤは結構食感が残って美味しい!と気付きました。
ゴーヤは、夏の暑さで疲れた身体に最適な野菜。たくさん食べて元気になりましょう!

キャベツと新蓮根のおからサラダ
今は夏だけど、春のような優しい色合いのサラダです。
おからと白ごま、あみエビを炒って、マヨネーズ、きび糖、薄口醤油、粒マスタードで味を付けておきます。
ここに塩もみしたキャベツ、さっと茹でた新蓮根を加えて、塩で味を整え出来上がり。
おからの水分を飛ばしてあげてから味をつけると馴染みが良い気がします。

小松菜と豆腐の味噌スープ
昆布と鰹節、まぐろ節で取ったお出汁なので、旨味たっぷり。
味噌、醤油、塩で味を整え、さっぱりとしたスープに仕上げました。